時代を担う会計事務所のネットワーク|SDG相続ドック・グループ

メールでのお問い合わせ
E-mail
PASS

ニュース

急速に開発・普及が進むA I ! 周回遅れの日本は今?(NR9月号一般向け)

2023.09.04

 PDFファイル上で事務所名などを自由に入れられ、SDGメンバーの“事務所報”として効果的に活用いただける「相続ドック ニュース・リリース2023年9月号」がSDGHPに掲載されました。

 また、完全オリジナルで制作の、他では入手できない月刊誌です。お客様に持参のうえ、担当者が概要を紹介するだけで、社長との距離を縮められる優れものです。
 お客様と会計事務所をつなぐコミュニケーション・ツールとしてご活用ください!

◆ メイン記事:急速に開発・普及が進むA I ! 周回遅れの日本は今?
  最近、新聞や報道でよく目にする「AI」は政府の戦略会議や今年の骨太の方針でも注目されていますが、業務の効率化につながるとの期待の一方、弊害も指摘されています。
 ● 今なぜ注目、AIとは?
  ・ 岸田首相もAI体験!
  ・ 今さら聞けない AIって何?
  ・ 今はAI第3次ブーム!
  ・ 分類は「特化型」と「汎用型」
  ・ 今注目の「生成AI」って何?
  ・ 「ChatGPT」が話題ですが・・・
 ● 生成AIが世界を変える
  ・ 世界のGDP7%押し上げ!
  ・ 外国勢が圧倒的な存在感
  ・ ChatGPTに聞いてみた!
  ・ 7割の企業が効率アップ!
  ・ 懸念は機密情報の漏洩!
  ・ AIに仕事を取って代わられる!
  ・ 経済や雇用への影響は?
  ・ 米国人の意識、6年前と様変わり!
  ・ 諸外国は規制強化の動きも!
 ● 日本が探るAI戦略
  ・ AI戦略会議から骨太の方針へ
  ・ 周回遅れ日本、取るべき戦略は
  ・ 国産AI開発、政府の本気度は?
  ・ 自前開発より活用でビジネス化

◆ 4面:“インボイス(適格請求書)”保存のポイント 国税庁Q&A集より
 本年10月1日からスタートする消費税のインボイス(適格請求書)制度では、法で定められた項目が記載されたインボイスの保存が「仕入税額控除」の大前提になります。

 そこで今月号では、インボイスに関連して注意しておくべき点などについて解説しています。
 ● いつからインボイス保存が必要?
 ● 仕入明細書をインボイス代わりに!
 ● 受取ったインボイスに間違いがあったら
 ● 取引先が立て替えた経費は?
 ● 売手が負担する振込手数料の取扱いは?
 ● インボイスの不備があとで見つかったら


◆ SDG特製、過去40年間の金利・為替・株価推移表
 過去40年間の「金利(基準割引率、長プラ、短プラ)、為替(円vs米ドル)、日経平均株価の推移」掲載され、最近の急激な「円安主要通貨高」など、いまの立ち位置がどのような状況かがひと目でわかります。加えて、過去のビック・イベントのキーワードまで掲載されています。
 お客様へのコミュニケーション・ツール、所員の経済の豆知識としてご活用ください。

★ ニュースリリース9月号をご自身の事務所(税理士法人)名で発行されたい場合やバックナンバーの閲覧は、SDG相続ドック・グループに加盟のうえ会員登録が済み次第、すぐに可能です (欄外をご参照ください)。

一覧へ戻る

会計事務所がクライアントと共に発展するため、ノウハウの研鑽と情報の共有化を行い、
高付加価値サービスの提供を実現する「SDG月例ノウハウ研修会」を開催しております。

  • 入会申し込みはこちら
  • トライアル参加申し込みはこちら